2024年7月26日(金)2024.07.29 05:502024年7月26日(金)晴れ「10代のためのブックカルテ」のチラシを置かせてもらいに自店の開店前に近代文学館と天文館図書館を回る。近代文学館(メルヘン館)は町田尚子さんの企画展をやっているので駐車場が埋まってるかもなと思っていたら案の定隣の駐車場も満車。黎明館との共用駐車場に停...
2024年7月24日(水)2024.07.28 03:502024年7月24日(水)晴れ定休日。今日は映画を観に行く。映画館に向かいがてら郵便局に寄ってネット受注分を発送。来週末のイベントのチラシを置いてもらいに市立図書館へ。高校野球の準決勝は明日だと聞いていたので問題なく駐車場に入れると思っていたが、到着すると駐車場の入口前が行列で並...
【共催】10代のためのブックカルテ2024.07.25 04:35若い方に向けての企画『10代のためのブックカルテ』をやります!読書会主催者や図書館司書が、10代におすすめの本を紹介したり、読書感想文や本の選び方などの相談を受けたりします。前半の本の紹介は年齢に関係なくどなたでもご参加できますので、ご興味ある方はぜひ!【共催】 鹿児島でビブリオ...
2024年7月23日(火)2024.07.25 01:002024年7月23日(火)晴れ取り寄せていた本を受け取りに開店前に天文館図書館に寄る。来週末のイベントで紹介する候補の本。確か数年前にも図書館で借りたけど時間がなくて読み終えられなかった記憶。読み進めて良さそうだったらイベントで紹介したい。イベントのチラシもようやく完成させた。準...
2024年7月22日(月)2024.07.23 07:532024年7月22日(月)晴れ車に積んでいた荷を店内に一旦下ろす。ネット受注分の発送準備と掃除を済ませて車をコインパーキングへ。その足で郵便局で発送を済ませる。店に戻ってからはイベントに持ち出した本を棚に戻す作業を進める。開店前にはあらかた戻すことができた。発注していた新刊本が入...
2024年7月21日(日)2024.07.22 23:50ずいぶん日誌を書くのが滞ってしまった。疲労が出たり、忙しかったりで日誌をつける余裕がなかった。それと日が経てば経つほどに、その日あった出来事を詳細に思い出そうとするのは思いの外疲れることがわかったので、全部の日を書こうとするのは潔く諦めようと思う。思い出して書けるのはせいぜい2日...
2024年7月5日(金)2024.07.15 14:502024年7月5日(金)晴れ棚をじっくり見られる方や本を複数冊購入される方が多い日だった。新刊本のマンガ『大丈夫倶楽部』の1巻が売れた。2巻以降は電子でしか販売してなかった(電子で7巻まで出ている)のが、ここ最近人気が出てきたのか続々と紙版の販売が進行している。僕も読んでいて好き...
第10回かごどくレポ2024.07.13 07:03本日、第10回かごどくでした。場所は天文館図書館内にある「Brew」さんでした。初参加の方も数名いらっしゃって、ボードゲームで多少打ち解けながら本の紹介へと移り、楽しくおしゃべりできたのではないかと思います。読書会終了後もおしゃべりが続いていて嬉しかったです。ご参加いただいた皆様...
2024年7月3日(水)2024.07.08 14:352024年7月3日(水)今日は定休日。午前中に出張買取が入っているため伊敷方面へ向かう。見せていただくのは亡くなったご両親の蔵書とのこと。子どもさん方は県外にお住まいで帰省の折りに少しずつ家の中を整理されているらしい。交通状況も問題なく約束の時間に到着。1階と2階、計4ヶ所の本棚...
「夏のはじまり」に出店2024.07.08 07:157/21(日)は「夏のはじまり」に出店します。10時〜16時。会場はオロシティホール(鹿児島市卸本町6-12)です。昨年夏に開催されて当店も出店させていただいた「ワンシーズンバザール」が、鹿児島の新しい蚤の市として、イベント名を「夏のはじまり」に変更して新たに再出発されたとのこと...
2024年7月2日(火)2024.07.08 06:372024年7月2日(火)晴れ久しぶりの実店舗での営業。カルチャーフェスでの後片付けを進める。イベントで結構な数の本を売ったと思っていたが、持ち出した本すべては棚に収まらない。不思議だ…。夕方ごろに友人が来店。友人もカルチャーフェスの「わたしも一日本屋さん」に参加していて、ほぼずっ...