南点⑧「価値への敬意」2022.04.27 09:572022年4月22日付の南日本新聞のコラム「南点」です。今回は「市場」について書きました。誰かから指摘があったわけではないですが、私の文章だと「金額の低い本には価値がない」という風にも読めるかもなと後から思いましたので、この場をもって補足の説明をします。古本の金額の相場は基本的に...
4/22(金)〜4/24(日)は「BOOK MARKET」に出店2022.04.21 10:18明日4/22(金)〜4/24(日)はマルヤガーデンズ7階の屋上庭園ソラニワでBOOK MARKETに出店します。古書店の他に古道具屋さんや飲食店、ワークショップやイベントも盛りだくさんのイベントです。
南点⑦「新鮮な本棚」2022.04.13 12:232022年4月8日付の南日本新聞のコラム「南点」です。今回は天文館図書館の(グランド)オープン前日の掲載ということで「図書館」をテーマに書きました。これまで文章を割と詰めて書いてきたので今回は緩く書くように意識しました。せっかくなら私が好きな図書館のことを書きたいと思い、谷山北公...
かごしま近代文学館「本好きの本好きによる本好きのための気ままにランキング」2022.04.03 07:01かごしま近代文学館の常設展示の一画にあるコーナー「本好きの本好きによる本好きのための気ままにランキング」にて本の紹介を担当させていただきました。(4月から6月まで)「リアリティを巡って」というテーマで、①『現実入門』穂村弘②『めぐりながれるものの人類学』石井美保③『城』フランツ・...