2025年2月11日(火)

2025年2月11日(火)晴れ


どうも祝日という感じがしない。

最近は月曜の祝日が多くて、火曜日の祝日は久しぶりだからだろうか。

店に行く前に倉庫に寄り、本の整理を少し進める。

通勤の道路も空いていて、街も人気がない印象。今日はお客さん来なさそうだ。

開店準備中に電話が入り、買取の本を持って行ってもいいか?とのご連絡。

昼過ぎに来られるそうなので、テーブルの上の本を片して備える。

告げられた時刻に来店されて買取の本を預かった。計7箱ほど。

小一時間ほどで査定を済ませてご依頼主に連絡。

1.5割ほどしか値を付けられなかったけどご納得いただけたので良かった。

買取がひと段落したところで常連さんが来られる。

男子は本を読まないという話題でなぜか盛り上がる。

鹿児島県外でもそういう傾向はあるようで、本を読む男子は希少らしい。

本を読むのを強制することはもちろんできないんだけども、何か社会の悪循環めいたものを感じてしまいこのままでいいのかなと、少し憂いた気持ちになる。

その後、友人が来店。先日参加してもらったナウシカ読書会の感想をあれこれ話す。

読書会を終えた後になって、あれも話してなかったこれも話してなかったと思い浮かぶことが多かったので、そのことについても少し話ができてよかった。

「読書会の感想」を話すことで、3週間後の2回目の読書会をどういうふうにしようか具体的なイメージができてきた。とても楽しみ。

今日はなんやかんや来店があり、来客数だけでは現時点で今月の一番の日になった。

山形屋は黄札やヴァレンタインで人が多かったそうなのでその流れでうちにも寄られてる感触。来店された方のだいたい6割くらいかな。

本の売りもあれば買いもあり、おしゃべりも弾んで、良い一日だった。

古本屋ブックスパーチ | 鹿児島の古書店 | 古本の買取承ります

鹿児島市泉町の古ビル「トマルビル」の端にある小さな古本屋です。宜しくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000