第13回かごどくレポ2024.10.20 06:32本日、第13回かごどくでした。会場は泉町のFROM MY HEARTさん。ボードゲーム「ito」で遊んでから本の紹介に入る流れが定番になってきました。今回も和気あいあいとした雰囲気で進められました。皆さんお話も上手ですが、気配りの効いた質問もされていて、これはもう司会進行役(わた...
マンガ読書会レポ2024.10.09 06:4010/2(水)に「マンガ読書会」を行いました。場所は天文館図書館の交流スペースです。平日開催ということでどのくらい参加されるかなと思っていましたが、思いのほか来てくださる 方が多く、8名の参加で盛り上がりました。おすすめのマンガから、好きな作品でアニメも始まるという理由屋、打ち切...
ミステリー好きが集う会(第12回かごどく)レポ2024.10.09 06:359/28(土)は「ミステリー好きが集う会」(第12回かごどく)でした。場所は加世田の丁子屋石蔵。石蔵ブックカフェとのコラボでした。少人数でじっくりとおしゃべりできて楽しかったです。最初に出会ったミステリー作品の話や印象深く残っているミステリーなど、本の紹介以外でも 色々お話しでき...
『百年の孤独』読書会 ※満席になりました2024.09.22 09:09『百年の孤独』読書会【日時】12月7日(土)17時から【場所】天文館図書館交流スペース(鹿児島市千石町1-1 センテラス4階大階段前)【参加費】無料【定員】20名(10名から変更して拡大)【申込】メール(kagodoku202310@gmail.com)にてお受けします。【懇親会...
第13回かごどく ※満席になりました2024.09.21 04:0710/20(日)10時30分から第13回かごどくを「FROM MY HEART」 さん(鹿児島市泉町1-8 トマルビル1階)にて行います。 ※満席になりました。
特別企画「マンガ読書会」2024.09.15 07:5510/2(水)13時30分から特別企画「マンガ読書会」を行います。場所は天文館図書館交流スペースです。(鹿児島市千日町1-1 センテラス4階)マンガは、紙でも電子書籍でもマンガアプリでも、何でも好きなようにご紹介ください。マンガ大好きという方から、仕事や育児で疲れていて最近はマン...
ミステリー好きが集う会(第12回かごどく)2024.09.03 04:549/28(土)10時30分から「ミステリー好きが集う会」(第12回かごどく)を加世田の丁子屋石蔵(鹿児島県南さつま市加世田唐仁原6027)にて行います。※駐車場は向かいの丁子屋本店さんの横にある顕證寺報恩会館駐車場をご利用ください。
第11回かごどくレポ2024.08.26 03:14本日、第11回かごどく「スウィーツ読書会」でした。会場は泉町のSuiさん。今回の読書会のために特製クレープをお出しいただきました。申込もスウィーツ人気であっという間に満席に。初めての方も数名ご参加いただきました。スウィーツを待ちながら、自己紹介がてらボードゲーム「ito」で遊んで...
スウィーツ読書会@Sui (第11回かごどく)2024.08.02 08:22スウィーツ読書会@Sui (第11回かごどく)第11回かごどくはいつもとは異なる趣向で、泉町のカフェSuiさんの美味しいスウィーツとドリンクを味わいながら行います。本は、最近読んだものでも、他人におすすめしたいものでも、自由に選んでご紹介ください。【日時】8月25日(日)14時〜...
第10回かごどく2024.07.03 11:41第10回かごどくを7/13(土)10時30分から「Brew」 さん(鹿児島市千日町1-1 センテラス天文館4階)にて行います。参加費は無料ですが、店頭でドリンク等の注文をお願いします。定員は10名ほどです。※すでに半分は埋まっています。参加申込はメール(kagodoku20231...
第9回かごどくレポ2024.06.16 06:11本日、第9回かごどくでした。場所は「Pull coffee」さん(鹿児島市上之園町3-1)で使わせていただきました。ブルベリースムージーとカレー美味しかったです。Pull coffeeさん、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!!おかげさまで楽しい時間になりました。