2025年2月1日(土)

2025年2月1日(土)雨


今日はバスで出勤。

起床したときはそうでもなかったけれど、低気圧のせいかバスを待っているあたりから自分が絶不調だと気付く。

案の定、バスで車酔い。下手したら吐きそうなくらいの酔い&途中から腹痛も加算され、耐え抜いたけど、バスを降りた時点でなかなかのグロッキー。

バスを降りて数十歩歩いたらちょうど向かいから同業の大先輩が歩いてこられたのでご挨拶をして別れる。おかげさまで少し元気が出た。

ネット注文の発送を済ませて昼ご飯の調達。車酔いと腹痛であまり食欲が湧かないのでいつもより少なめにパンを買い食す。

夕方からは友人主催の『傷つきのこころ学』に参加するため仕事はてげてげにそちらの準備をしようと目論んでいた。雨でお客さんもそう来ないだろうと踏んでのこと。

しかし、こういう時こそいろいろ立て込んだ物事が起こるものなのが相場。

仲が良い(と僕は思っている)常連さんが来店。そしてその最中に持ち込みの買取依頼が来られる。サンリオの詩集を2箱ほど。良い本ばかりでありがたい。査定額にもご満足いただいたのでなにより。

買取もひと段落して常連さんとおしゃべりへ。

最近観た映画についてしゃべってガンダムの最新作『ジークアクス』が良かった話をした。

それに関連して『ジークアクス』と同じ監督が手掛けたアニメ作品『フリクリ』についても小話。『フリクリ』はバンドのthe pillowsの楽曲をふんだんに使っていて、ちょうど常連さんが来る前にXを見たらthe pillowsが解散する旨の投稿を見たところだった。

何となく常連さんはthe pillows好きそうだなと思って話題に出してみたらピカイチで話が盛り上がった。

やはり天気悪いせいかその後は来客は全然。でもネット注文は大きいのが入ったのがやる気が湧く。買取品を磨く作業に精を出す。

作業の合間に読書会で何を話すかをぼんやり考える。

読書会があるので早めに閉店予定だったのだけれども時間をかけて棚をご覧になるお客さんがいて予定通りにはいかない。

少し期待してたけど買い物はなく店を出られる。

まあ今日日、本棚を見ることに時間をかける人自体がとてもまれなので、ありがたいことなのだと思うことにしたい。

閉店して読書会へ。

ゆっくり語るがテーマで良い読書会だったと思う。僕もある程度言いたいことは言えたと思う。

その後の飲み会も楽しかった。最後に残ったのは僕と友人の二人だったけど、店を出たのが3時半ごろ。

なんだかんだ読書会のテーマ「傷つき」に関連する話ばかりしていた気がする。

これだけ時間をかけて人の話を聞いたりしゃべったりするのは久しぶりだったな。

良い一日だった。

古本屋ブックスパーチ | 鹿児島の古書店 | 古本の買取承ります

鹿児島市泉町の古ビル「トマルビル」の端にある小さな古本屋です。宜しくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000