2024年6月1日(土)晴れ
午前中は出張買取。
出発に手間取ることもなく予定通りに家を出たが、途中で思っていたより10分ほど早く目的地に到着してしまうことが判明し、遠回りして向かう。ちょうど約束の時間に着いた。
査定しやすいように玄関先に買取の品を並べてくださったり、差し入れをくださったり、車に積むのを手伝ってくださったり、いろいろと恐縮。ありがたいことだ。
買取が終わったら「和食 前田」で昼食を取りたいと思っていたのでそのまま向かう。
交通もわりかしスムーズで11時20分前にはお店に到着。
さあ昼食をばとお店のドアに指をかけるが開かない。どうやら開店は11時30分からだったらしい。
車内で時間を潰して再トライ。開店直後だけどお客さんが結構いらっしゃる。
五目あんかけ焼きそばを注文。お店に来るのは3回目くらいで、焼きそばがお気に入りすぎてこれしか食べてない。相変わらず美味しい。かた焼きそばはここが一番好きだ。もう少し頻繁に来れれば他の料理を注文しようという気になれるんだろうが、たまにしか来れないのでついお気に入りの焼きそばを食べたくなる。通う頻度を増やしたい。
昼食を終えて店へ。
開店がいつもより1時間遅れの予定で、30分前に店に到着。
お隣のカフェからちょうど今し方買取の持ち込みのお客さんが来て帰られたと言われる。…申し訳ない。
昼過ぎの来客に常連さんが続いたが、夕方あたりに来客が途絶えて静かになったのでその隙に店内の整理を進める。
下手したら数年ほったらかしにしていた本が出てくる…。漫画のシリーズもので抜けている巻があったためだ。
これは本当にいかんなと、抜けている巻に注文をかけてセットで販売できるよう準備する。
閉店の少し前にも常連さんがいらっしゃって本をまとめ買いしていただく。
ここ数日は常連さんに本当に助けられているな…。
そういえばお昼の常連さんとのおしゃべりで漫画の話になった。最近面白いと思う漫画について。
僕に漫画を読むイメージがあまりないのか、漫画が好きだと言うと驚かれることが多い。
幅広く読んでいるわけではないが、本を読まない日はあっても漫画を読まない日はないくらいには漫画好きだ。
最近面白いと思う漫画、というよりは最近読むのが楽しみな漫画になるが、今月5年ぶりに最新巻が発売の『ヒストリエ』。同じく今月最新巻が出る『ヴィンランド・サガ』。
そのほか『ワールドトリガー』、『アンデッド・アンラック』、『ウィッチ・ウォッチ』、『推しの子』、『葬送のフリーレン』、『レッドブルー』、『一勝千金』、『黄泉のツガイ』など。
挙げてみるとすでに読んでるシリーズものを読み続けているだけで、新しい作品は発掘できていないなー。
丸善天文館店さんが閉店する前は、地下2階で開催していた古書市の補充がてら漫画のコーナーで情報を仕入れていたのだけれども、閉店以来本屋で漫画の新刊をチェックすることがなくなった。
漫画読むのにハマった高校生の頃は、毎日のように本屋で漫画の新刊をチェックし、出版社のホームページでも発売予定の漫画をチェックしていたのだけれども、今となってはSNSで目に入って気になったものしか読まなくなっている。これでいいのだろうか…。
明日は佐原ひかりさんの新刊『鳥と港』(小説)を購入しに書店に寄る予定なので、その際は久しぶりに漫画のコーナーを物色したい。
0コメント